充電中

河原ジョビ子さん。やっと虫が飛び始めて、帰郷のための体力養ってる感じです 啓蟄や これを待ってたジョウビタキ ㄟ( ・◇・ )ㄏ

続きを読む

河津桜界隈

久しぶりに晴れました メジロが花粉だらけになるように雄しべが生えてます 雪消えぬ 河津桜は蜜を溜め ヽ(´ー`)ノ

続きを読む

【2024立川】災害救助展示

立川はやっぱり「防災」が基本線ということで。ゴジラ襲来にも備えてます (^◇^;) 新涼や それでも防炎服の汗 (/・ω・)  これは民間になるのかな? 災害救助犬の皆さま

続きを読む

無愛想アオゲラ

食事中のアオゲラはこっち向かない (T^T) にしても、周囲の警戒もしないのかな? ほじくるは冬の幸せ 青いゲラ ( '◇' )

続きを読む

しっぽ

オナガの尾羽。別に平成のテールエンドという意図では‥‥ (^^ゞ 菜種梅雨 傘にはならぬオナガの尾 (´・_・`) カササギだったら、それなりに目出度かったかもしれませんが (^◇^;)

続きを読む

情緒不安定

トゲ全開で走り回ってるという、ヤマアラシの謎の行動に遭遇。木の芽時の発作でしょうか (^_^;) 寄らば刺す 春の猛りの山嵐 ∑( ̄□ ̄;) 接近拒否つーか、手を出す気になりません ((((;゚Д゚))))

続きを読む

ということで

ここ1ヶ月ほどがメジロとジャれる旬。その先は梅に移るし、若葉が茂るともぉ見えないし ミカンひとつ メジロの安きハードル越え (´ー`) ペット目線じゃないかと言われれば、その通りです (^^ゞ

続きを読む