降ったのなんの

これでも大分水が引いた状態です。ボ〜ゼンと立ち尽くすアオサギさんとコサギさん 雨台風 川や荒ぶる辰の年 (´Д`;)

続きを読む

8.23の幻日

こんな雲なんで、右側だけでした 雲少し秋めいてきて でも残暑 ヾ(;´▽`A``

続きを読む

荒ぶる雷神

めちゃめちゃカミナリ落ちました (´Д`;) カミナリ襲来 夕飯どころじゃ へ( *・口・)ノ

続きを読む

16日の彩雲

肉眼では怪しかったけど、撮ってみたらやっぱり彩雲でした。黄砂の影響もあるのかな? なんだかな 黄砂に呼ばれる彩雲 ┐('〜`;)┌

続きを読む

雪の後

そこそこ(15cmくらい?)積もりましたが、湿った雪で溶けるのも早い 紙一枚かぶせた程の 春の雪  ┐(´ー`)┌ 早々と咲いてる河津桜もありまして

続きを読む

水ヤバい?

多摩湖の水位が随分下がってました。この冬大丈夫か? 東京 ( ̄▽ ̄;) 冬ひでり ┐('〜`;)┌ ま、新年は「辰」水の神

続きを読む

23日の幻日

この頃はイイ感じの雲がよく出ますねぇ ちなみに、左側もちゃんと出てたんですが、色々カブってたんで割愛しました (^^ゞ 2〜3割プリズム増量 秋の雲 (^皿^)

続きを読む

彩雲運

最初に気付いたのは幻日。この雲行きは彩雲が出そうだな〜と思ってたら その30分後、出ました (・∀・) 折からの強風で雲が流されて、5分ほどもの彩雲ショー 彩雲の消える早さや秋の空  ┐(´ー`)┌

続きを読む

この後ゲリラ豪雨

豪雨を予見してか、腹ごしらえに鳥が集まってきました。1時間後、道路が冠水するほどの豪雨 (´Д`;) 秋雨の進化の果ての降水帯 ┐(´-д-`)┌ 盗られないようキープしてます(^m^)

続きを読む