ここに来てようやくフィールドで1羽のツグミに出会いました。ちょっと遠かったけど

この冬や ツグミがレアとなろうとは (´Д`;)
そのくせ、自宅庭に来るヤツがいて。こっちの個体は普通に振る舞ってるんですよね ( ̄▽ ̄;)


BIRDER(バーダー)2020年1月号 ツグミ類 事典【特別付録 BIRDER DIARY 2020】
- 出版社/メーカー: 文一総合出版
- 発売日: 2019/12/16
- メディア: 雑誌

MIYUKI ビーズデコールキット パート18 花鳥図でみる季節の移ろい12か月シリーズ 12月 南天・ツグミ BHD-128W
- 出版社/メーカー: ミユキ(Miyuki)
- メディア: おもちゃ&ホビー
この記事へのコメント
風神
たった1羽だけですが、庭にも来るようになりましたが、警戒心が強くすぐに飛んでしまいます。
思いの外、撮れてません^^;
kenji-s
ak1-buc
例年だと、グラウンドのような平地に群れてるんですけどね。
仮説ですが、集団でいると強気になる? (^◇^;)
ak1-buc
地域差があるかもしれませんね。
ワタシの周囲の鳩(キジバト、ドバト)は、ゆっくり近寄る分には
全く動じません (^◇^;)
逆に、ドバトのオラオラ集団に脅されて道を譲ったことすらあります。