コゲラが柿食べに来ました (^_^) あまり一般的ではないですが、中にはこういう個体もいます


柔らかい柿はコゲラのハシ休め (^^ゞナドト

キツツキ 本革製 動物 キーホルダー バンカクラフト革物語 (日本製 ハンドメイド)
- 出版社/メーカー: VANCA(バンカクラフト)革物語
- メディア: おもちゃ&ホビー

BIRDER(バーダー)2019年1月号 キツツキ類 大百科【特別付録 BIRDER DIARY 2019】付き
- 出版社/メーカー: 文一総合出版
- 発売日: 2018/12/15
- メディア: 雑誌
この記事へのコメント
an-kazu
mayu
ak1-buc
観察してると、鳥ってほぼ皆んな雑食性なんだなと感じます。
シジュウカラ、スズメ、メジロにそれぞれ餌を置いてやると、
他の鳥用の餌も必ず味見しますね (^◇^;)
で、個体ごとに好んで食べたり食べなかったり。
シジュウカラ用のヒマワリの種を根性で割るスズメさえいます。
ak1-buc
寒くなるとモフモフになってもっと可愛くなります。
ただ、ちっちゃくて肉眼ではよく分からないのと悪声が欠点です ( ̄▽ ̄;)