「あ〜P-3Cだぁ」と何気に撮ったヤツですが、現像してみたらお初のUP-3Cでした (^^ゞ

C国がICBMなんか撃ったから、赤外線センサー「エアボス」の試験でもしてたんでしょうかね

試験機飛ぶ 西も東も揺れる秋 (´・_・`)

全日空商事 1/200 UP-3C 厚木 51FS フロンティア 平成24年自衛隊観艦式 完成品
- 出版社/メーカー:
- メディア: おもちゃ&ホビー

3川崎 P-3C 海上自衛隊ロービジ塗装 哨戒機コレクション2 1/300 エフトイズ F-toys
- 出版社/メーカー: ノーブランド品
- メディア:

ピットロード 1/700 スカイウェーブシリーズ 海上自衛隊哨戒機セット スペシャル メタル製 EP-3 電子戦データ収集機 1機付き プラモデル S44SP
- 出版社/メーカー: ピットロード(PIT-ROAD)
- 発売日: 2024/03/22
- メディア: おもちゃ&ホビー
この記事へのコメント
弐号
an-kazu
ak1-buc
所属は岩国らしいんで、こちらで見かけるのは珍しいですよね。
それと気付いていたら拝んでおいたのに ( ̄人 ̄)
ak1-buc
イタリアのメローニ首相の例もあるので、前評判はあまり参考にならないかもしれませんね。
ま、評価は、組閣人事と、その後の100日を見てですか ┐(´ー`)┌。
株価も戻ってきてるようですし。