ヒヨドリは花も食べちゃうんですよね。特に好きという訳でもなさそうですけど

こういう食生活のせいか、ヒヨドリは美味しいらしいです ( ̄ー ̄)ニヤリ (狩猟鳥獣です)

山茶花はヒヨドリの血肉となって‥ ( ̄▽ ̄;)

BIRDER(バーダー)2016年7月号 スズメ・ムクドリ・ヒヨドリ
- 出版社/メーカー: 文一総合出版
- 発売日: 2016/06/16
- メディア: 雑誌

狩猟生活 2017 VOL.1―いい山野に、いい鳥獣あり。 特集:狩猟免許取得ABC (CHIKYU-MARU MOOK 自然暮らしの本)
- 出版社/メーカー: 地球丸
- 発売日: 2017/02/28
- メディア: ムック
この記事へのコメント
風神
幼い頃の遊びは、よく年長者について行って野山を駆け回りました。
ちゃんちゅう(罠)を仕掛け、ヒヨドリを捕らえていました。手際良く処理して、その場で焼いてくれて食べました^^;
浅葱
うーん。。
ak1-buc
古き良き時代ですね (^_-)-☆
なんか今でも「自由狩猟」という狩猟免許不要の規定があるようなんですが、
やる子はまずいないんじゃないかと。虫すら怖がる子ばっかりで (´ヘ`;)
ak1-buc
そこを「珍味」と言ってのけるのが美食家というものかと (^◇^;)