少数派メジロ

一つの柿を2羽で仲良くつつくメジロ‥‥って、珍しいんじゃないでしょうか?

メジロ

というのは、2月の観察記録。2羽で仲良くってのは絶対的に無かったんですよね。追い払う (^◇^;)
春先ペアが確立してからも、1羽が食べている時は1羽が見張りという感じでした





分け合えばメジロ共倒れもあるか (´・_・`)






とりだんご メジロ ぬいぐるみ  小鳥 高さ7cm

とりだんご メジロ ぬいぐるみ 小鳥 高さ7cm

  • 出版社/メーカー: 三英貿易
  • メディア: おもちゃ&ホビー

メジロ 13 WHITE EYED BIRD

メジロ 13 WHITE EYED BIRD

  • 出版社/メーカー: HANSA
  • メディア: おもちゃ&ホビー



この記事へのコメント

  • tommy88

    言われるまで二匹とは気づきませんでした。
    ちょっと太ってるのかなとしか思わなかったです。
    2017年11月21日 11:50
  • miyappp

    こんにちは
    動画はご自宅の庭で撮影されたものでしょうか
    ウラヤマシイです
    自分も漫画「とりぱん」の影響もあって
    こういうの(ベランダにエサ台置いて間近で撮影)をしたいのですが
    近所迷惑になるからとバードバスも含めて女房に反対されています
    それにしても広告のHANSAのメジロが
    絶望的に似てなさすぎる気がします・・・
    2017年11月21日 18:55
  • ak1-buc

    tommy88さん こんにちは (^^)
    確かに真冬はそれくらいふやけてますね (^◇^;)
    2017年11月22日 00:11
  • ak1-buc

    miyapppさん こんにちは (^^)
    昨冬は木の実が不作で、1月2月は周辺に餌が無くなってたので、
    難民化したメジロ2羽とシジュウカラ2羽だけ食糧援助しました。
    庭と言っても小さくて、近所迷惑になりますから、鳩やヒヨドリは排除 (^◇^;)
    「とりぱん」知らなかったもので、webで試し読みだけしてきました。
    あそこまではやりません。(できません)
    2017年11月22日 00:19