コサギのエアロ

タッチダウン。こうして見ると、尾羽はフラップ、雨覆はスポイラーとして機能してる感じですね おー、ティルトウィング。全身でエアブレーキ(^m^) ダルそうにコサギ飛び交う春の川 ┐(´ー`)┌ 空力的には脚が惜しい (^◇^;)

続きを読む

頭パックリ

このところの風の強さは何なんでしょうねぇ (´Д`;) 吹っ飛ばされないようシッカリ握ってます 暴れ春風 スズメには打つ手無く ㄟ(T◇T)ㄏ

続きを読む

カワラヒワの不運

ある日、カワラヒワがタンポポの種を美味しくいただいてると なぜかドバト軍団に絡まれて、追い払われてしまいましたとさ 黄砂降る ドバト軍団はオラオラ ┐('〜`;)┌

続きを読む

食べるなキケン

カラスが突ついてるこれ、ジャコウアゲハじゃないか。毒だってば (|| ゜Д゜)あ〜食べちゃった。死ぬことはないだろうけど、知らないぞ 身を以てカラス学ぶや毒の蝶(ー人ー)ジャコウアゲハ(オス)です。ヒトでも嘔吐、腹痛、蕁麻疹、発熱 など (^◇^;)

続きを読む

この日のカワセミ求愛給餌

オスが獲ってきたのは小ちゃいエビ。水が濁ってるからねぇ、しょうがない 獲物が小さいせいかオコなのか、クチバシまで食われ焦るオス(^m^) メス氏は不満なよう。繁殖に関しては、主導権はメスが持ってるなぁ と毎度思う (^◇^;) カワセミ交(さか)る オスご機嫌を取り損ね‥‥  (T_T)

続きを読む