イトトンボ いと怪し

同定が〜。ホソミイトトンボでいいのかなぁ? googleレンズは「イトトンボ」としか (^◇^;) こっちは体色的にクロイトトンボ? 小ささや 同じに見えるイトトンボ (´ロ`)

続きを読む

野良ビワ

路傍のビワの木。実生なのか小さい実ですが、ムクドリの子には十分魅力的 贅沢にムクの子育つ小ビワかな ┐(´ー`)┌

続きを読む

アカミミ子ガメ

なんか平べったいのがいるなと撮ってみたら、ミシシッピアカミミガメの子供でした 繁殖してるのか。困ったもんだ。カイツブリは食べないのかな ( ̄▽ ̄;) 掻い掘りした池の子亀に赤いミミ(; ̄ェ ̄)

続きを読む

ひぃ〜 アライグマ来た

先日はハクビシン、今度はアライグマ。野生の王国になりつつあるのか (T▽T) アライグマ来たりて頼り無き網戸 ┐('〜`;)┌

続きを読む

だっこでした

よく見ると、このカイツブリはおんぶじゃなくて、翼で抱っこしてるんですね カイツブリに甘えん坊の子一羽いて (^◇^;)

続きを読む